神社名 大願寺
鎮座地 広島県廿日市市宮島町3
由緒等 正式名 亀居山放光院大願寺で天台宗のお寺。
開基不明、鎌倉時代の建仁年間(1201~1203)に僧了海によって再興。
メモ このサイトは神社の紹介がメインですが、厳島神社と一体不可分である大願寺は例外的に紹介することにしました。
本尊の厳島弁才天は日本三大弁財天として有名で、明治時代(1868)の神仏分離令までは厳島神社内にお祀りされていました。
また、神仏分離令まで宇佐八幡(大分県)や筥崎宮(福岡県)の修理造営を担っていたというお寺でもあります。
厳島神社の参拝順路の出口に境内入り口があります。
地図

山門

境内

手水舎

本堂前の狛犬吽形

本堂前の狛犬阿形

本堂

本堂

護摩堂

平和観音

厳島龍神社

九本松

TOPへ