神社名 宇佐神宮
鎮座地 大分県宇佐市南宇佐2859
由緒等 公式サイト
メモ 旧官幣大社、勅祭社、豊前國一宮。
とにかく巨大な神社で、全国八幡神社の総本宮という風格が漂います。
個人的には最も好きな神社で、年に何回かは必ず参拝しています。
全てを観ようとすると一日がかりの仕事になります。
地図

参道

一の鳥居

参道途中の狛犬吽形

参道途中の狛犬阿形

神武天皇聖蹟菟狭顕彰碑

種田山頭火の碑

大鳥居近くの狛犬?

大鳥居近くの狛犬?

大鳥居。かなり迫力があります。

黒男神社

黒男神社横から

参集殿など

能楽殿

絵馬殿

手水舎

祓所

奉納された酒樽

参道

参道脇の力石

西大門

本殿左手

八子神社

神井

拝殿

拝殿

拝殿

南大門

百段

若宮神社

下宮につながる参道

下宮拝殿。上宮と同じように参拝する箇所が三つ

下宮拝殿

下宮本殿

兆竹

高倉

下宮の門

下宮の鳥居

特徴的な鳥居。

八坂神社社殿

古神札納所

春宮神社

弥勒寺跡の近くにある天満神社

天満神社社殿

祠群

祠群

弥勒寺跡近くの稲荷神社

弥勒寺跡近くの稲荷神社社殿

弥勒寺跡の近くにある稲荷神社のお狐さま

弥勒寺跡の近くにある稲荷神社のお狐さま

呉橋正面

呉橋斜めから

呉橋横から

神橋

勅使道の鳥居

勅使道の鳥居そば、鉄鳥居の沓石

亀山神社

亀山神社から御霊水への参道上の鳥居。宇佐鳥居の中でもかなり笠木が反った珍しい鳥居です。

御霊水入口。ここにも特徴的な鳥居があります。

御霊水。飲用ではないとのことでご注意を。

水分神社

菱形池

頓宮入口

頓宮

神輿庫

TOPへ