神社名 吉香神社
鎮座地 山口県岩国市横山2-8-10
由緒等 祭神は岩国藩主吉川氏歴代の神霊。
1884年 (明治17年) に建立。 社殿、神門は1728年 (享保13年) に建立。 本殿・拝殿・幣殿・神門・鳥居は国指定重要文化財。
メモ 旧縣社。
錦帯橋などを擁する桜の名所、吉香公園内に鎮座。社殿、神門享保年間建立の国重要文化財であり、元々白山比咩神社境内にあったものを移築したもの。
非常に重厚な雰囲気を持つ神社で、拝殿の建築が少々通常の神社とは違い、廟としての色が濃く残る独特の様式です。
地図

社頭

一の鳥居

玉乗り狛犬吽形

玉乗り狛犬阿形

参道

旧手水舎

手水舎

狛犬吽形

狛犬阿形

二の鳥居

神門(国重文)

拝殿(国重文)

拝殿、横から(国重文)

拝殿内

本殿(国重文)

本殿(国重文)

東参道鳥居

錦雲閣(明治18年建立)

褒忠社(吉川家の死節の臣を祀った節臣廟を神社に改めたもの)

中国原産のエンジュの樹(県指定天然記念物)

TOPへ