神社名 | 久礼八幡宮 |
鎮座地 | 高知県高岡郡中土佐町久礼6545 |
由緒等 |
御祭神は應神天皇、神功皇后、比賣大神、湍津姫神、田心姫命、市杵島姫命です。 由緒は境内案内板によると次の通りです。 「宝永(1707年)地震暴潮のため社殿破損し、棟札の類流出し、往古のことは詳かではないが、鰐口をはじめとする神寶の銘により、明徳より大永年間の建立とみられる。 佐竹氏関東より勧請、上ノ加江村の産土神であったものが、宇川崎に神移り当地字天神林(字松原)へ奉還したと伝ふ。 御祭神のその御功績より、勝利開運をはじめ、漁業・農業振興、安産等の御利益を求め、古来遠近の崇敬殊に篤く、土佐三大祭りに数えられる例大祭日には、町内外より参詣者群集して混閙雑踏名状すべからざる盛況である。」 |
メモ | 土佐湾に面しており潮風が吹き込む清浄な雰囲気に包まれ威厳と懐かしさを感じます。鳥居から覗く海はなかなか神々しいです。 久礼は海沿いの小さな町ですが鰹の一本釣りで有名で、久礼大正町市場には観光客の姿も見られます。 神社には鰹の絵馬や鰹をモチーフにした鰹守りもあります。また、中心に穴の空いた厄除石があり、この中を通り抜けると厄除の御利益があるそうです。 |
撮影年 | 2023年 |
地図 |