神社名 奈古神社
鎮座地 宮崎県宮崎市南方町御供田1192
由緒等 公式サイト

創建
奈古神社の創建は古く成務天皇の御代と伝えられる。

御祭神
天津彦火瓊々杵尊
彦波瀲武盧茲草葺不合尊
神日本磐余彦尊

由来
奈古神社は古く権現と称され、その後神武天皇を宇佐八幡と崇めたことから奈古八幡宮の勅号を得、また古来より吾田長屋という地名にちなんで長屋神社とも呼ばれ、明治四年に奈古神社と改称されている。
 明治初期には、本殿のほかに末社八社が並存していた。
 昔から豊作、厄払い祈願、家内安全、願い成就の神様として尊崇されてきた。
(案内板より)
メモ 旧郷社。
宮崎市街地の北に鎮座する神社。周りを田畑に囲まれた静かな神社です。
地図

鳥居

社号標

参道

手水鉢

拝殿

本殿

若宮八幡宮(長狭命)・北神皇后神社(玉依姫尊)・前神王社(豊磐間戸命)

正八幡宮(火火出見命)・前神王社(櫛磐間戸命)

大将軍神社(磐長姫命)

小藪稲荷神社

御神木

TOPへ