神社名 | 大麻止乃豆乃天神社 |
鎮座地 | 東京都稲城市大丸847 |
由緒等 |
祭神は櫛真知命で由緒については詳らかではない。
延喜式神名帳には武蔵国多摩郡大麻止乃豆乃天神社と記載されているので相当古い神社であることが分かる。 江戸時代には丸宮社と呼ばれていたようである。 |
メモ | 旧郷社で式内社多摩八社のうちの一社。読み方は「おおまとのつのてんじんしゃ」です。 南武線の南多摩駅から南東へ歩いて10分程度の場所に鎮座する古社。円照寺のすぐそばです。 いかにも古社然とした立地と雰囲気、社殿の地味さで、個人的には非常に好きな神社です。 |
地図 |