神社名 西宮八幡宮
鎮座地 山口県宇部市上条3-9-8
由緒等 御祭神
      多紀理毘賣命
厳島三女神 多岐都比賣命
      市寸島比賣命

      應神天皇
八幡三神  仲哀天皇
      神功皇后

御由緒
文治年中安芸国宮島より御分霊を奉祀し厳島社と称す。
宝永五年八幡三神を勧請合祀正徳三年現在地に御鎮座西宮八幡宮と改称大正十四年大字中山を編入産土の神として藤山全区を知ろしめす然る処昭和五十七年壱千六百七十五年祭御鎮座二百七十年式年祭斎行せり
(案内板より)
メモ 山口の西宮えびす様として親しまれている神社です。鎌倉時代の創建、宗像三女神と八幡三神、恵比須神を祀る珍しい祭神構成の神社です。
地図

社頭

一の鳥居

社号標

参道

二の鳥居

参道

三の鳥居

手水舎

境内

拝殿前の狛犬吽形

拝殿前の狛犬阿形

拝殿

拝殿

拝殿

本殿

社殿全景

西宮稲荷神社
明治時代に伏見稲荷大社、昭和期に太皷谷稲成神社から勧請、相殿は賽之神(道祖神)

本殿玉垣のえびす様

合格神社(天満宮)
防府天満宮から勧請。

西参道鳥居

忠魂碑

TOPへ