神私名 | 古田阿蘇神社 |
鎮座地 | 熊本県八代市坂本町西部い2920 |
由緒等 |
祭神は健磐龍命ほか三柱。天平神護年間(765~767)の創立で、900(昌泰3)年に現在地に遷座。加藤正方代に社殿を再建。現本殿は1809(文化6)年と1846(弘化3)年の棟札があり、1902(明治35)年改修。現拝殿は本殿改修時の改築で、1932(昭和7)年に基礎あげ工事を経る、同年、現幣殿・渡り廊下を改築。
(後略)
(案内板より) |
メモ |
旧郷社。 非常に鄙びた感じのする神社ですが、歴史は深く、鳥居もかなり古いもののようです。本殿が拝殿より一段高いところに位置している構造になっています。 |
地図 |