神私名 | 佐俣阿蘇神社 |
鎮座地 | 熊本県下益城郡美里町佐俣548 |
由緒等 |
御祭神 健磐龍命 阿蘇津比咩神 國龍神 由緒 当社は第百二代後花園天皇永享五(1433)年、前大宮司宇治朝臣惟郷公の勧請により小莚の年神に御鎮座。阿蘇家の臣松野原城主田上丹後守の深い崇敬を受けた。天正年中、小西行長の乱によって社殿ことごとく焼失。佐俣村上(今の猿田彦地)遷座の後、寛文十(1670)年現在地に御遷座。 (案内板より) |
メモ | 周囲には温泉施設もある山地に鎮座する小さな古社です。手入れが行き届き、非常に気持ちの良い神社です。天井絵もあります。 |
地図 |