神社名 | 松蔭神社 |
鎮座地 | 佐賀県鹿島市高津原460 |
由緒等 |
一、創建 寛永十年九月二十一日 一、由来 旧佐賀藩藩祖鍋島直茂公の二子旧鹿島藩初代藩主鍋島忠茂公の徳を慕い祀りて松蔭神社と称す爾来歴代藩主の神霊を合祀さる (案内板より) |
メモ |
旧縣社。 鹿島城址(現在は旭ヶ岡公園)に鎮座する鹿島藩鍋島家代々の御霊を祀る神社で、吉田松陰とは直接の関係はありません。 鹿島城自体は佐賀の乱でほぼ焼失。しかし周辺には城下町の風情が色濃く残っています。 |
地図 |