神社名 與止日女神社
鎮座地 佐賀県佐賀市大和町大字川上1-1
由緒等 公式サイト
564年創祀
メモ 旧縣社、肥前國一宮、式内社。川上神社ともいいます。
地図

南に数キロ離れたところにある一の鳥居

社号標と二の鳥居

二の鳥居

猿田彦大神

参道

参道

鍋島勝茂公奉納の肥前鳥居

参道

手水舎。六角形の変わった手水舎です。

境内

境内狛犬吽形

境内狛犬阿形

拝殿前の狛犬(1)吽形、真新しい量産型で風情がありません。

拝殿前の狛犬(1)阿形、真新しい量産型で風情がありません。

拝殿前の狛犬(2)吽形

拝殿前の狛犬(2)阿形

拝殿

本殿

本殿

本殿

社殿全景

庚申塔

御神木の大楠

「河上神社金精さん」とよばれる陰陽石
その昔神功皇后三韓征駐の折り、当地におとどまりなされし妹君の与止日女様が子宝に恵まれぬために、ひそかに館の一隅にあった男根の自然石に肌をふれて子宝を祈ったところ、玉の如き子供が授かったという言い伝えがあるそうです。

與止日女天満宮鳥居

與止日女天満宮

「焼楠」。文化十年の火災に焼けた大楠です。

「焼楠」。文化十年の火災に焼けた大楠です。

佐賀県重要文化財の西門

本殿裏の末社群

本殿裏の末社群

本殿裏の末社群

本殿裏の末社群

本殿裏の末社群

本殿裏の末社群

本殿裏の末社群

本殿裏の末社群

TOPへ