神社名 | 末廣神社 |
鎮座地 | 大分県玖珠郡玖珠町森894-2 |
由緒等 |
御祭神 天御中主神 大山積神 二柱 境内社 五社殿 松尾社 不動尊 由緒 慶長六年(1601)初代藩主久留島康親公は藩の守護神として「三島宮」を愛媛県大三島より御勧請鎮祭した。その後文化文政の頃、第八代久留島通嘉公によって境内並びに御神殿、拝殿その他の建物などが造営整備され現在の姿となった。明治五年になって当地方に以前より祀られていた「妙見宮」を合祀して社名を「末廣神社」と改称し現在に至っている。 (案内板より) |
メモ | 旧縣社。三島公園内に鎮座します。 |
地図 |