神社名 | 弥栄神社 |
鎮座地 | 大分県大分市大字上野 |
由緒等 |
御祭神 素盞鳴尊 大己貴命 稲田姫命 由緒沿革 人皇第四十九年光仁天皇の御宇宝亀二年(通算千貳百余年)の御創建。爾来領主を始め朝野の崇仰極めて篤く殊に建久年中大友能直公厚く尊崇し毛井宮河内荘等を寄進し社領となり早川長敏此の地に就封して以来厚く当社を崇敬せり。爾来竹中、日根野、松平、大給等累代藩主の崇敬篤く地方に崇敬者多し。明治六年郷社、大正五年二月八日県社に列せらる。 (案内板より) |
メモ | 旧縣社。 なかなか立派な楼門が印象的です。 |
地図 |