神社名 | 中津大神宮 |
鎮座地 | 大分県中津市二ノ丁1273 |
由緒等 | 中津神社 御祭神 天照皇大神・豊受大神ほか二柱 明治十四年九月伊勢ノ神宮御分霊を奉迎鎮祭し、神宮豊前教会として御鎮座。 明治三十二年神宮教解散、神宮奉斎会設立により、神宮奉斎会中津支部と改称、神宮大麻と神宮暦頒布業務を担当、豊前の国(企救・田川・京都・仲津・築城・上毛・下毛・宇佐)総しづめの社として、また、豊前の国の「お伊勢様」としてあまねく人々の崇拝をあつめ、その後、幾多の変遷を経て昭和二十一年四月中津神社として今日に至る。 また、奉拝殿の格天井には創建当時の崇敬者の手による天井絵二一六枚が奉納されている。 (案内板より) |
メモ | 中津城内に鎮座する中津のお伊勢さん。 |
地図 |