神社名 | 三島神社(大角) |
鎮座地 | 福岡県三潴郡大木町大角239-1 |
由緒等 |
祭神 事代主神、春日大神、住吉大神、仁徳天皇、應神天皇、菅原神、宇迦之御魂神、素盞鳴神 由緒 不詳、明治六年三月十四日村社に定めらる。 社説に曰く、人皇第七十二代白河天皇御宇承暦二年(1078)伊豆国より石川日向守三島宮の御告により大神を守下し奉る。 (参考:福岡県神社誌) |
メモ | トタン屋根の楼門が新鮮です。天保七年(1836年)の猿田彦大神があります。 |
撮影年 | 2021年 |
地図 |