神社名 | 大藪三島神社 |
鎮座地 | 福岡県三潴郡大木町大字大藪 |
由緒等 |
祭神 事代主神、春日大神、住吉大神 由緒 正安三年(1301)大薮地頭高橋丹藤兵衛藤原基氏が、伊豆国より勧請して建立。 (大木町誌より) |
メモ |
旧郷社。 立派な楼門は大木町有形文化財指定第1号です。造りは入母屋造、二階建て、三間三戸、およそ150年前に建てられたものらしいです。 また、手洗いは寛保二年(1742)に造られたもので大木町では一番古いものである。 |
撮影年 | 2020年 |
地図 |