神社名 | 天満宮(八女高塚) |
鎮座地 | 福岡県八女市高塚828 |
由緒等 |
祭神 菅原神、大山咋命、倉稲魂命 由緒 不詳、明治六年三月十四日村社に列せられる。 由緒 同大字々北宮原及同大字々国武に無格社天満神社として祭神大山咋命は字北宮原無格社天満神社境内坂本神社として祭祀ありしを大正二年三月一日合祀許可同一祭神は合霊せり。 倉稲魂命は同村大字同字向江七百八十四番地の二に無格社稲荷神社として祭祀ありしを大正十二年十二月十二日許可を得て合祀せり。 (参考:福岡県神社誌) |
メモ | 周囲が平らな土地の中に一際こんもりした森に鎮座しています。 |
撮影年 | 2020年 |
地図 |