神社名 八坂神社
鎮座地 福岡県みやま市瀬高町上庄163
由緒等 祭神:素盞鳴尊
新宮社祭神:応神天皇、武内宿禰、和田住尊

由緒
安元二年(1176年)宇都宮彌三郎(宇都宮朝綱)が建立とされる。元和八年(1622年)、領主の立花宗茂公が再建。
社説によると、宇都宮朝綱の子、中次と重國が京都の祇園宮から瀬高へと下って勧請、元は祇園宮と称していた。
(参考:福岡県神社誌)
メモ 旧縣社。
大提灯、大人形で有名な上庄の祇園さんです。
宇都宮頼綱による建立とされています。
境内の屋須多神社は筑後地方に多く鎮座する火難除けの神様です。
撮影年 2017年
地図

肥前鳥居風の鳥居

参道

手水舎

拝殿前の狛犬吽形

拝殿前の狛犬阿形

拝殿

本殿

本殿

新宮社鳥居

新宮社参道橋

屋須多神社狛犬吽形

屋須多神社狛犬阿形

屋須多神社拝殿

屋須多神社本殿

屋須多神社
祭神:屋須多神、罔象女神、国狭槌命

招魂社鳥居

招魂社

住吉社鳥居

住吉社狛犬吽形

住吉社狛犬阿形

住吉社
祭神:表筒男命・中筒男命・底筒男命

五社宮
印鑰神社 祭神:石川宿禰
宮地嶽神社 祭神:息長足比売命
諏訪神社 祭神:建御名方神・八坂刀売命
生目神社 祭神:応神天皇・藤原景清
天満宮 祭神:菅原道真
八鉾神社 祭神:八鉾大明神

五社宮狛犬吽形

五社宮狛犬阿形

高光稲荷神社全景

高光稲荷神社狛犬吽形

高光稲荷神社狛犬阿形

住吉稲荷神社鳥居

住吉稲荷神社

高光稲荷神社全景

高光稲荷神社狛犬吽形

高光稲荷神社狛犬阿形

東参道参道橋

末社

放生池

聖天宮(歓喜天を祀る)

納堂

神楽殿

御神木

参道の巨樹

詳細不明の石碑

詳細不明の石碑

TOPへ