神社名 賀茂神社
鎮座地 福岡県うきは市浮羽町山北1-1
由緒等 賀茂神社略記

御祭神
 神日本磐余尊(神武天皇)
 賀茂別雷命      懐良親王
 賀茂建角身尊  相殿 天神地祇
 玉依姫尊       赤松大神

御由緒
 当社は太古よりの霊地で賀茂大神の御神蹟とも旧記に述べられ、神武天皇御東征の聖蹟と伝えられ、八咫烏に化した賀茂大神の御先導により大和へ進まれたとあります。
 正平元年征西将軍懐良親王は九州鎮護の為、郡主大蔵永高等に命じ、当社の由来に則り城州賀茂下上大神を、遷祀せしめられました。正平十六年には竹林院三位中将を奉幣使にたてられ、神鏡奉幣を奉り祭祀を斎行せしめられ天下泰平を祈られました。
 この祭典は代々受け継がれ春季大祭「浮羽おくんち」として伝わり「無形民俗文化財」に指定されています。
(案内板より)
メモ 旧郷社で神武天皇、懐良親王ゆかりの神社。
うきは地区に多い朱塗りの社殿が鮮やかです。また、神門はこの辺りでは珍しい形式になっています。
撮影年 2015年
地図

神門

参道

手水舎

鳥居

神橋

拝殿前の筑後型狛犬吽形

拝殿前の筑後型狛犬阿形

拝殿

拝殿上部の干支恵方盤

本殿

社殿全景

社殿脇の狛犬吽形

社殿脇の狛犬阿形

本殿裏に安置された額「賀茂大明神」

境内社

境内社

琴平神社

境内社

境内社

境内社

境内社

地神

三王宮鳥居

三王宮狛犬吽形

三王宮狛犬阿形

三王宮社殿

TOPへ