神社名 | 隼鷹神社 |
鎮座地 | 福岡県小郡市横隈164-1 |
由緒等 |
祭神は高御産日神、大己貴命、彦火々出見命、高皇産霊神。 由緒は不詳。 傳説に曰く。仲哀天皇熊襲御親征の砌、大保の假宮にて天神地祇を祀り給ひし、高御産日神御姿鷹と現し、北をさして飛去り給ひ、松の梢に止り給ひて姿見えずなりぬ。後皇后の勅により高皇産霊神の神霊を祀り、鷹と現れ給ひしにより御神號を隼鷹天神と稱し奉り、御神體鷹を安置し奉らる。此の古の松は朽ちて松の跡に楠あり。今の御神木なり。 (福岡県神社誌より) |
メモ | 神功皇后ゆかりの神社です。 |
撮影年 | 2015年 |
地図 |