神社名 阿蘇神社
鎮座地 福岡県小郡市干潟594-1
由緒等 祭神
健磐龍命、素盞鳴尊、菅原神、多紀理姫命、多紀都姫命、市寸島姫命、天照御魂神
由緒
当社の由緒に就き社説の概要に曰く、肥後国宮地町に奉祀の官幣大社阿蘇神社は健磐龍命を祀り、往古より大社にして大宮司は代々神裔にして広大なる社領あり、肥後の外、薩摩、筑後の内にも社領多く、当干潟村も寛平の頃より社領たり。降って吉野朝時代戦乱の後菊池の豪族菊池氏の嗣子絶ゆるや、姻戚関係により阿蘇神社の大宮司惟長職を子に譲りて肥後国隈府の大守となるや、其の祖神たる健磐龍命即ち阿蘇神社を隈府干潟郷に勧請祭祀せり。
而して当村阿蘇神社は第百十六代桃園天皇の御宇宝暦八年、肥後阿蘇神社の社領たること、又隈府干潟鎮座の産土神が阿蘇神社にして地名当村と同名なるに因りて神殿を改築し、阿蘇神社の祭神を勧請祭祀して今日に及びたるものなり。
(参考:福岡県神社誌)
メモ この地は古くから阿蘇神社の社領だったようです。境内には眼病治癒の神様、平景清が祀られた生目八幡神社があります。
撮影年 2015年
地図

社頭

社頭、狛犬吽形。

社頭、狛犬吽形。

手水舎

二の鳥居

拝殿

拝殿神額

拝殿前の狛犬吽形

拝殿前の狛犬吽形

本殿

生目八幡神社拝殿

生目八幡神社神額

生目八幡神社狛犬吽形

生目八幡神社狛犬阿形

生目八幡神社本殿

生目八幡神社本殿

御神木

境内社

梵字の刻まれた石碑

TOPへ