神社名 鳥野神社
鎮座地 福岡県直方市頓野96
由緒等 鳥野神社御由緒

祭神 天照皇大神 軻遇槌神
   保食大神  月読大神

 白鳳の壬申(約一三〇〇年前)に福智山上に鎮祭されてより高格古社の神社として神威著しく遠賀、鞍手、嘉穂郡二万戸から五穀豊穣の神としてまた耳の神として崇敬を集めた。
 慶長年間黒田長政筑前の国主となりし折に幕府鬼門の守護神として上宮を再興
 福智権現と称していた上宮は天正年間に筑前と豊前に分社、慶安年間当地に本殿を築き明治三十九年より鳥野神社と改称
 明治三十三年県社に昇格大正十三年社殿改築
 神使は鳥
 例祭日 十月十二日
(案内板より)
メモ 旧縣社。
福智山中腹、内ヶ磯ダムそばに鎮座する日本三代実録に記載のある古社。
福智山への登山口ともなっています。
地図

社頭

一の鳥居

社号標

参道

貫の取れた木製鳥居

境内

狛犬吽形

狛犬阿形

拝殿

拝殿神額

拝殿内絵馬

本殿

本殿彫刻

社殿全景

境内社

龍王神など

龍王神など

境内の巨樹

境内の巨樹

TOPへ