神社名 | 天降八所神社 |
鎮座地 | 福岡県飯塚市佐與2079 |
由緒等 |
祭神は高皇産霊神、玉留産霊神、神皇産霊神、大宮比賣神、生産霊神、御気津神、足産霊神、事代主神。 創立年代、由緒共に不明であるが、神武天皇ゆかりの神社とされる。 (参考:福岡県神社誌) |
メモ |
国道200号線バイパスから少し離れた旧頴田町に鎮座する宮中八神を祀った神社です。鬱蒼とした森のなかに現れる社殿は神秘的です。 佐與という地名は、神武天皇がこの地で休息された時に「左様か」と仰ったということに因んだともいわれています。 |
地図 |