神社名 | 我鹿八幡神社 |
鎮座地 | 福岡県田川郡赤村赤3602-1 |
由緒等 | 祭神は、神功皇后、保食神、應神天皇、姫大神、大山祇命、猿田彦命。 保食神は安閑天皇の御宇(500年前後)、我鹿の屯倉を置いた時から赤神岳に鎮座。應神天皇、神功皇后、姫大神の三座は、清和天皇の貞観十五年(873年)、宇佐宮より赤神岳に勧請、小倉藩主細川忠興公の命により元和三年(1617)に現在の社地に遷座。 明治三年、小笠原家の産土神とされた。 |
メモ | 色々と謎のある神社ですが、神功皇后と縁の深い神社だそうです。 |
地図 |