神社名 | 熊野神社 |
鎮座地 | 福岡県北九州市八幡西区下上津役元町4-6 |
由緒等 |
祭神 伊弉冊尊、事解男命、速玉男命の三神に大綿津見命、豊日別神を合祀。 当初は中尾という場所に鎮座していたが、人家から遠い場所であったので、農長大和藤三郎種成という者が便利な場所への遷座を計画し、延宝四年(1676)、現在の社地に遷座した。 (参考;福岡県神社誌) |
メモ | 下上津役の住宅地内に鎮座する神社です。八幡西区には熊野神社、鷹見神社など熊野信仰系の神社が比較的数多く鎮座し、この神社もそのうちの一社です。 |
地図 |