神社名 須佐神社
鎮座地 福岡県築上郡築上町宇留津1401-1
由緒等 天暦二年(948年)に天疫神を勧請、さらに承安三年(1173年)播州広峯(姫路市の広峯神社)より牛頭天王を勧請。
メモ 宇留津城址に鎮座します。戦国時代、黒田孝高が攻め込み地獄のような殺戮が行われたらしいです。また、稲荷神社が三社もありますが、近隣の稲荷神社を集めて祀っているそうです。
地図

社頭

鳥居脇の狛犬吽形

鳥居脇の狛犬阿形

手水舎

拝殿

本殿

そこそこ立派な注連縄

拝殿前の狛犬吽形

拝殿前の狛犬阿形

稲荷神社

稲荷神社

稲荷神社

刻像一石宝篋印塔(供養塔)

海側にも鳥居が立っています。笠木の反り方がなかなかのものです。

御神木

神牛

猿田彦大神の石碑

宇留津城址の石碑

TOPへ