神社名 大原八幡神社
鎮座地 福岡県京都郡苅田町新津1427
由緒等 公式サイト

御祭神は大原足尼命、饒速日命、応神天皇、仲哀天皇、神功皇后。
公式サイトによれば、「御祭神大原足尼命が神功皇后の御代(西暦二〇九年ごろ)豊前、豊後の国造として、民を安じ徳望あり、とくにこのころ新津に港を造り公私船舶往還の港となり大いに栄える。
命が亡くなれると住民は、この徳を慕い大字新津字祖父墓の地に命の塚を造り祭る。
其後六世紀後半(西暦五七〇年ごろ)この京都地方を治めていた物部氏が祖先を同じとする命を、港の正面に恩塚山に大いなる塚(廟所)を造り氏神として祭る。
その後、饒速日命・応神天皇・仲哀天皇・神功皇后を御観請し現在に至る。」とのことです。
メモ 大分県日田市の大原八幡宮と同じく大原足尼命、饒速日命を御祭神としてお祀りしています。
非常に空気の綺麗な、知る人ぞ知るといった感じの素晴らしい神社です。
境内社の稲荷神社には大変珍しい白雪姫が祀ってあります。
地図

社頭

一の鳥居そば豊前玉乗り狛犬吽形

一の鳥居そば豊前玉乗り狛犬阿形

二の鳥居

手水舎

二の鳥居そばの狛犬吽形

二の鳥居そばの狛犬阿形

狛犬?龍神?詳細不明です。

境内入口の狛犬吽形

境内入口の狛犬阿形

拝殿

拝殿内

本殿

大々式稲荷明神鳥居

大々式稲荷明神、白雪姫をお祀りしています。

末社

TOPへ