神社名 平野神社
鎮座地 福岡県大野城市牛頸3-14-1
由緒等 平野宮由緒

祭神
 本殿 今木神 久度神 古開神 比咩神
 奥宮 大鷦鷯命(仁徳天皇)

由緒
正歴二年(991年)京都平野神社の御分霊を筑紫の牛頸に勧請鎮祭する。
大竜寺山山頂に奥宮として後に仁徳天皇を奉祀する。
本宮の平野神社は延喜式名神大社二十二社の五位にして官幣大社
承応元年(1222年)筑紫鎮護の祈祷料として御笠、莚田、志摩、肥前、豊前に社領を勅賜さる。
古代の牛頸は須恵器を伝え作った人々の邑であった。
(案内板より)
メモ 大野城市の中ではかなり立派な神社です。福岡市のベッドタウン化が進み周囲はすっかり住宅街ですが、この神社の空気はひんやりとしています。
地図

神社遠景

社号標

社頭

参道

二の鳥居

境内

拝殿前の狛犬吽形

拝殿前の狛犬阿形

拝殿

本殿

社殿全景

絵馬堂

忠魂社

厳島社

菩薩堂

天神社

石神

石神

石神

奥宮鳥居

奥宮入口の狛犬吽形

奥宮入口の狛犬阿形

奥宮参道

奥宮

奥宮鳥居

神牛

ご神木

TOPへ