神社名 | 仲島地禄神社 |
鎮座地 | 福岡県大野城市仲畑4-12-3 |
由緒等 | 仲島地禄神社縁起 祭神 埴安命(はにやすのみこと) 縁起 鎮座の初めは詳らかではない。 神格 埴安命は日本神話の中で伊邪那岐・伊邪那美の二柱の神から生まれられた。農耕社会における土地の神である。 地禄とは大地が与えられる幸いであり、土地を富ませるの意味である。 (案内板より) |
メモ | 福岡市、大野城市周辺に多く見られる農耕神を祀る地禄神社のうちの一社です。 なお、田川周辺に多い阿吽逆の狛犬があり、筑前地方では非常に珍しいです。 |
地図 |