神社名 地禄神社
鎮座地 福岡県大野城市白木原1-9-17
由緒等 祭神 埴安命
縁起
 神社創建の時期は詳かではない。
 日本創生神話の中に伊邪那岐命と伊耶那美命が大八嶋國を創り、諸々の神々をお産みになったと記されている。
 祭神埴安命は、伊耶那美命が火神迦具土神をお産みになったため、その火に炙かれておなくなりになろうとする時に、生まれた神と伝えられる。
 古事記には、波邇夜須毘古神・波邇夜須毘売神とあり、日本書紀には、土神埴山姫と記され土地の神といわれる。埴は和名類聚抄に「土薫而細密日埴、和名波邇」とある。
 この神を祀る地禄神社の地禄とは、大地から与えられる幸であり、土地を富ませる意味であることから、農耕社会の生産を司る神として崇められてきた。
(案内板より)
メモ 福岡市周辺部に多く鎮座する地禄神社、埴安神社系統の神社です。いずれも主に農耕の神として、またより一般的に鎮守の神として信仰されています。
地図

社頭

手水舎

拝殿

拝殿内

本殿

社殿全景

拝殿前の筑後型狛犬吽形

拝殿前の筑後型狛犬阿形

TOPへ