神社名 | 若八幡宮 |
鎮座地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前1-29-47 |
由緒等 | 祭神は、仁徳天皇、大巳貴命、少彦名命。当宮は俗称「やくはちまん」「厄除八幡」とも呼ばれ、市内のみならず、周辺地域からも広い信仰を集めています。新暦・旧暦の大晦日には、毎年深夜まで厄除、厄ばらいの祈願を行う人々で大変にぎわいます。厄年には前厄・本厄・後厄があり、3年続けて参拝すれば次の年には厄落としになるとされています。 (案内板より) |
メモ | 博多で厄除けといえばこの神社一択です。小さな神社ですが、大晦日には人でごった返します。 |
地図 |